縁を活かす1人ではできない経営
というのは
正にその通りだと思います。
その中でも
感謝を忘れない
ということ。
自分一人ではできていないんだ
誰かのおかげで成り立っている。
自分一人で自分で会社を
経営してるんだ!
っていう人でも
絶対にお客様はいるんですよね。
誰かがお金をくれるから
会社が成り立っている。
一人で会社を経営している人なんて
いないはずなんですよ。
誰かの何かを買っているはずなんですよ。
誰かに何かの価値を与えてるんですよ。
だからこそ
全ての人は感謝を忘れない
これこそが「徳ある経営」の中でも
重要なポイントなんだろうなと。
そして
先義後利
先に与えていくこと。
後から自分のところに帰ってくる。
これが大事なんですね。
こちらはYouTube動画でご覧いただけます