活躍の場を与えて経済を循環させていこう!
という強い想いが
今日は心に響きました。
経営者ってなんでも
できてしまったりします。
私自身、反省すべき点ですが
税務の仕事を自分でしてしまったり
契約書を作ってしまったりしています。
そうではなく
任せられることは
人に任せていくこと。
それは経済を循環させることにも
繋がるんですよね。
任せるのにタダで任せることは
ないですからね。
そうやって仕事を作っていくことで
経済を循環させる。
すごく大事なことですよね。
そんな当たり前のことが
ダイバーシティ & インクルージョン
という大きな概念のところに
含まれてくるんだろうなと
感じました。
こちらはYouTube動画でご覧いただけます